健康の良き相談相手として、 一人ひとりの「かかりつけ医」を目指し、 皆さまの健康増進に努めていきたいと考えております。
月給30万円~・入職後は人事手当支給あり!自由度のあるサービス・働き方が可能♪
介護支援専門員として事業所を担っていける裁量の大きいお仕事です!
医療法人社団桐心会の「林クリニック」に併設された事業所です。桐心会ではひとりひとりの生活に寄り添った包括的なサービスを目指し、医療・介護の両面から患者さま・利用者様をサポートしています。「桐の花」においても、クリニックやデイサービス、訪問リハビリとコミュニケーションを取りながら利用者様とご家族様を支えてきました。
現在、桐心会では事業所を切り盛りしていただく介護支援専門員を急募しています。
長く勤務いただいたスタッフの退職に伴い、2024年度から新たなスタートを切りたいと考えています。もちろん、法人スタッフがしっかりバックアップしていきますのでご安心ください。ケアマネジャーとしての基本的な業務ができ、必要なことをしっかり対応してくださる方なら大歓迎です。積極的に業務を習得してくださる方、臨機応変な対応ができる方はぜひご応募ください!
クリニック併設のため、医療スタッフとコミュニケーションを取りながらサービスを決定していけます。在宅のドクターもいるので、利用者様のご様子や相談も可能です。法人内で協力体制があるからこそ、安心感を持って勤務できます。
連携の取り方は、対面でもメールでも構いません。あなたにとって対応しやすい方法を選択しながら、自由度を持ってお仕事をしていただけます。
月給は30万円~で、最初の数ヶ月は「人事手当」の支給も予定しています。2024年度からは介護報酬改定があり、働きはじめは大変なことも多いかと思います。法人として給与面にてできる限りの配慮をしたいと考え、きちんと還元できる給与をご用意しました。
事業所の再スタート後は、パートの事務さんの雇用を予定しています。クリニックやデイサービス、訪問リハビリとの連携を活かしながら、包括的なサービスを推進していくことが目標です。もちろんすぐに事業所を大きくしていくわけではありませんが、少しずつ成長させていくやりがいも感じていただけるかと思います。
基本は9:00~18:00の勤務ですが、勤務時間や休日等は柔軟に決めていただけます。例えば、その日の分のお仕事が早めに終わったら17:00に退勤したり、遅くまでの勤務があった週は土曜日をお休みにしたり。(土曜日は第2と第4が出勤日)きちんとお仕事をしていただければ問題ありませんので、ご希望がありましたらぜひお聞かせください
「居宅介護支援事業所 桐の花」の新しいスタートのために、あなたの力を貸していただけませんか?
経験を活かしてよりきめ細やかなサービスを提供したい、気配りの行き届いた対応がしたいとお考えの方にぴったりな環境です。
一緒に地域の皆さまの暮らしにそっと寄り添う、あたたかなサービスを提供していきましょう。
はじめは利用者様とご家族のことを把握していただくため、書類の確認やごあいさつなどをお願いします。
PC基本操作ができる方を求めています。
法人としても転換期のため、分からないことは安心してご相談ください。一緒に頑張っていきましょう。
【正職員】 月給 290,000円 〜
給与の備考
給与内訳 ※給与は応相談
※3時間を超えた場合は別途残業代支給
主任ケアマネジャー手当 10,000円
交通費別途支給 上限10,000円/月(応相談)
昇給 状況による
試用期間1ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤続支援金 正職員:16,000円
社会保険完備、交通費支給、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制あり、再雇用あり
9:00~18:00(休憩60分)
9:00~17:30(休憩60分)
※他、応相談
休日 週休2日、長期休暇・特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク
介護支援専門員で、主任介護支援専門員を取得予定の方
経験者のみ
PC基本操作ができる方
介護・福祉事業所、居宅介護支援事業所
営業時間
平日 9:00~17:00
土曜 9:00~13:00
休業日
土曜(第1、3、5)・日曜・祝日
東京メトロ副都心線 小竹向原駅から徒歩で8分
東京メトロ有楽町線 小竹向原駅から徒歩で8分
西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩で8分
主任介護支援専門員 1名